日本二百名山 登頂記録 |
岩菅山 1965.07 〜
佐武流山 2011.09
|
|
|
山 名 |
標 高 |
登 頂 日 |
・・・・・コース など |
1 |
天塩岳 |
1558 |
天塩岳ヒュッテ〜旧道〜天塩岳〜新道〜ヒュッテ |
|
2 |
石狩岳 |
1967 |
十石峠〜音更山〜石狩岳〜シュナイダー |
|
3 |
ニペソツ山 |
2013 |
杉沢から往復 |
|
4 |
カムイエクウチカウシ山 |
1979 |
八ノ沢から往復 |
|
5 |
ペテガリ岳 |
1736 |
神威山荘から往復 |
|
6 |
芦別岳 |
1726 |
旧道〜芦別岳〜新道 |
|
7 |
夕張岳 |
1668 |
清水沢〜夕張岳〜金山 |
|
8 |
暑寒別岳 |
1491 |
雨竜〜南暑寒岳〜暑寒別岳〜増毛 |
|
9 |
樽前山 |
1041 |
樽前山荘から往復 |
|
10 |
駒ヶ岳 |
1131 |
銚子から往復 |
|
11 |
白神岳 |
1235 |
登山口から往復 |
|
12 |
姫神山 |
1124 |
一本杉から往復 |
|
13 |
秋田駒ヶ岳 |
1637 |
8合目から乳頭山へ縦走 |
|
14 |
和賀岳 |
1440 |
甘露水から往復 |
|
15 |
焼石岳 |
1548 |
すずこやの森から往復 |
|
16 |
栗駒山 |
1627 |
須川高原温泉から往復 |
|
17 |
神室山 |
1365 |
西ノ又川コース〜神室山〜パノラマコース |
|
18 |
森吉山 |
1454 |
阿仁スキー場から往復 |
|
19 |
以東岳 |
1771 |
1971.08.09 |
白滝〜鳥原山〜大朝日岳〜以東岳〜大鳥池 白滝〜鳥原山〜大朝日岳〜以東岳〜大鳥池 |
20 |
船形山 |
1500 |
大滝キャンプ場から往復 |
|
21 |
朳差岳 |
1636 |
奥胎内ヒュッテから足ノ松尾根を往復 |
|
22 |
二王子岳 |
1420 |
ニ王子神社から往復 |
|
23 |
御神楽岳 |
1386 |
室谷から往復 |
|
24 |
守門岳 |
1537 |
大野口から往復 |
|
25 |
中ノ岳 |
2085 |
枝折峠〜越後駒ケ岳〜中ノ岳〜八海山〜大崎里宮 枝折峠〜越後駒ケ岳〜中ノ岳〜荒沢岳 |
|
26 |
八海山 |
1778 |
枝折峠〜越後駒ケ岳〜中ノ岳〜八海山〜大崎里宮 |
|
27 |
荒沢岳 |
1969 |
枝折峠〜越後駒ケ岳〜中ノ岳〜荒沢岳 |
|
28 |
佐武流山 |
2192 |
栃川高原〜平太郎尾根〜苗場山〜赤倉山〜佐武流山〜ドロノ木平 200名山完登! |
|
29 |
鳥甲山 |
2038 |
和山〜鳥甲山〜屋敷 |
|
30 |
帝釈山 |
2060 |
馬坂峠から往復 |
|
31 |
会津朝日岳 |
1624 |
赤倉沢から往復 |
|
32 |
女峰山 |
2483 |
志津乗越〜大真名子山〜小真名子山〜女峰山〜志津乗越 |
|
33 |
仙ノ倉山 |
2026 |
平標山〜仙ノ倉山〜万太郎山〜谷川岳 |
|
34 |
白砂山 |
2140 |
野反湖から往復 |
|
35 |
岩菅山 |
2295 |
1965.07.** |
発哺温泉から往復(中2林間学校) |
36 |
浅間隠山 |
1757 |
二度上峠東側の登山口から往復 |
|
37 |
榛名山 |
1391 |
榛名富士往復 |
|
38 |
妙義山 |
1104 |
妙義神社から表妙義縦走 |
|
39 |
荒船山 |
1423 |
荒船不動から往復 |
|
40 |
御座山 |
2112 |
唐沢から往復 |
|
41 |
武甲山 |
1295 |
鳥首峠〜大持山〜武甲山〜浦山口 |
|
42 |
白石山 |
2036 |
1971.05.28 |
落合〜白石山〜ヒルメシ尾根〜川又 雁坂峠〜将監峠〜白石山〜二瀬尾根〜秩父湖(大4秋合宿) |
43 |
茅ヶ岳 |
1704 |
1972.09.31 |
柳平〜茅ヶ岳〜宮沢橋 |
44 |
乾徳山 |
2031 |
1968.06.09 |
西沢渓谷〜黒金山〜乾徳山〜徳和 |
45 |
大岳山 |
1266 |
1970.05.02 |
御岳山〜大岳〜三頭山(ナイトハイク) 御岳山〜大岳〜馬頭刈尾根 |
46 |
三ッ峠山 |
1785 |
裏登山口〜三ツ峠山〜御坂山〜黒岳〜毛無山〜文化洞トンネル |
|
47 |
御正体山 |
1682 |
三輪神社〜御正体山〜石割山〜湖北 |
|
48 |
毛無山 |
1964 |
朝霧高原〜毛無山〜雨ヶ岳〜根原 |
|
49 |
愛鷹山 |
1504 |
十里木高原〜越前岳〜位牌岳〜愛鷹山〜ゴルフ場 |
|
50 |
天狗岳 |
2646 |
1968.07.20 |
麦草峠〜天狗岳〜赤岳(高2夏合宿) |
51 |
黒姫山 |
2053 |
1969.07.22 |
笹ヶ峰から往復(高3夏合宿) |
52 |
戸隠山 |
1904 |
鏡池〜西岳〜戸隠山〜鏡池 |
|
53 |
飯縄山 |
1917 |
一ノ鳥居から往復 |
|
54 |
雪倉岳 |
2611 |
栂池自然公園〜雪倉岳〜朝日岳〜栂海新道〜親不知 |
|
55 |
針ノ木岳 |
2821 |
柏原新道〜種池〜新越〜針ノ木岳〜蓮華岳〜不動岳〜烏帽子〜高瀬ダム |
|
56 |
烏帽子岳 |
2628 |
薬師岳〜黒部五郎岳〜三俣蓮華岳〜鷲羽岳〜水晶岳〜野口五郎岳〜烏帽子岳 |
|
57 |
赤牛岳 |
2864 |
黒部ダム〜赤牛岳〜水晶岳〜鷲羽岳〜三俣蓮華岳〜双六岳〜新穂高温泉 |
|
58 |
毛勝山 |
2414 |
ブナクラ谷〜猫又山〜釜谷山〜毛勝山〜僧ヶ岳登山口 |
|
59 |
奥大日岳 |
2611 |
1970.07.22 |
雷鳥沢から往復(大1夏合宿) 室堂〜奥大日岳〜大日岳〜称名の滝 |
60 |
有明山 |
2268 |
表参道〜有明山〜裏参道 |
|
61 |
餓鬼岳 |
2647 |
白沢〜餓鬼岳〜燕岳〜大天井岳〜ヒエ平 |
|
62 |
燕岳 |
2763 |
白沢〜餓鬼岳〜燕岳〜大天井岳〜ヒエ平 |
|
63 |
大天井岳 |
2922 |
白沢〜餓鬼岳〜燕岳〜大天井岳〜ヒエ平 上高地〜赤沢山〜西岳〜大天井岳〜常念岳〜蝶ヶ岳〜上高地 |
|
64 |
霞沢岳 |
2646 |
徳本峠から往復 |
|
65 |
鋸岳 |
2685 |
北沢峠〜甲斐駒ケ岳〜鋸岳〜戸台 |
|
66 |
農鳥岳 |
3026 |
広河原〜北岳〜間ノ岳〜農鳥岳〜奈良田 広河原〜小太郎山〜北岳〜間ノ岳〜農鳥岳〜笹山〜奈良田 広河原〜北岳〜間ノ岳〜農鳥岳〜奈良田 |
|
67 |
上河内岳 |
2803 |
易老渡〜茶臼岳〜上河内岳〜便ガ島 |
|
68 |
池口岳 |
2392 |
池口集落から往復. |
|
69 |
大無間岳 |
2329 |
田代から往復 |
|
70 |
櫛形山 |
2052 |
県民の森〜中尾根〜櫛形山〜北尾根〜県民の森 |
|
71 |
笊ヶ岳 |
2629 |
椹島から往復 |
|
72 |
七面山 |
1989 |
1971.12.31 |
表参道〜七面山〜裏参道(元旦ハイク) 裏参道〜七面山〜表参道(元旦ハイク) |
73 |
小秀山 |
1982 |
白巣峠手前から往復 |
|
74 |
経ヶ岳 |
2296 |
仲仙寺から往復 |
|
75 |
南駒ヶ岳 |
2841 |
空木岳〜南駒ヶ岳〜越百山〜安平路山 |
|
76 |
安平路山 |
2363 |
空木岳〜南駒ヶ岳〜越百山〜安平路山 |
|
77 |
金剛堂山 |
1650 |
栃谷から往復 |
|
78 |
笈ヶ岳 |
1841 |
桂橋〜大笠山〜[敗退] 中宮温泉から往復 |
|
79 |
大日ヶ岳 |
1709 |
ダイナランドスキー場から往復 |
|
80 |
位山 |
1529 |
巨石群登山口から位山・川上岳往復 |
|
81 |
能郷白山 |
1617 |
温見峠から往復 |
|
82 |
御在所山 |
1212 |
ロープウエイで山頂へ |
|
83 |
釈迦ヶ岳 |
1800 |
峠の登山口から往復 |
|
84 |
伯母子岳 |
1344 |
奥千丈林道から往復 |
|
85 |
金剛山 |
1125 |
ロープウエイ〜金剛山〜水越峠〜大和葛城山〜ロープウエイ |
|
86 |
武奈ヶ岳 |
1214 |
蛇ヶ谷峰〜武奈ヶ岳〜堂満岳 |
|
87 |
氷ノ山 |
1510 |
鉢伏山から縦走 |
|
88 |
上蒜山 |
1202 |
百合原牧場〜上蒜山〜中蒜山〜下蒜山〜犬狭峠 |
|
89 |
三瓶山 |
1126 |
定の松〜男三瓶〜女三瓶〜孫三瓶〜子三瓶〜定の松 |
|
90 |
三嶺 |
1893 |
名頃から往復 |
|
91 |
東赤石山 |
1707 |
筏津から周遊 |
|
92 |
笹ヶ峰 |
1859 |
登山口から丸山荘周遊 |
|
93 |
英彦山 |
1200 |
神社下〜中岳〜南岳〜北岳〜高住神社 |
|
94 |
雲仙岳 |
1359 |
仁多峠〜国見岳〜普賢岳〜仁多峠 |
|
95 |
由布岳 |
1583 |
鶴見岳〜東登山口〜東峰〜西峰〜南登山口 |
|
96 |
大崩山 |
1643 |
登山口〜和久塚尾根往復 |
|
97 |
市房山 |
1721 |
市房神社林道から往復 |
|
98 |
尾鈴山 |
1405 |
甘茶谷入口から往復 |
|
99 |
高千穂峰 |
1574 |
高千穂河原から往復 |
|
100 |
桜島 |
1117 |
湯之平展望台 |