茶臼山

茶臼山高原第二駐車場から茶臼山を望む


7/2(土) 熊伏山   ・  茶臼山 
   3(日) 南木曽岳   


【行程】 7/2(土)晴れのち曇り [熊伏山から==>茶臼山高原第二駐車場15:00/15:09−茶臼山15:29/15:34−駐車場15:49/16:01==道の駅賤母17:41(泊り)]
【メンバー】 隊長、林道の鴉天狗




○茶臼山といっても南アルプスの山ではありません。向かうのは長野県と愛知県の県境にある山で、愛知県の最高峰(1,415m)です。熊伏山から直線距離は近いのですが、天竜川を大きく南下してから北上する必要があります。そのためかアホナビの到着予定時刻は21時ですって・・・嘗めてんのか!


○途中で通行止め区間もあって迂回したにも拘わらず、何とか15時には茶臼山高原に到着しました。ネット情報では第四駐車場から登山道があるとなっていたのですが、いくら探しても見つかりません。仕方が無いので第二駐車場に入ります。脇に茶臼山への道標がありますから何とか登れるでしょう(すぐそこに見えているし〜)


山頂にて ○駐車場は17時に閉鎖とのこと、そそくさと準備をして出発します(持ち物はペットボトルだけ)山頂まで僅かに1200mです。でも草原の緩い登りを400m進むと、周遊道路がすぐそばまで来ているじゃありませんか。車止めの向こうには2台停まっていました「う〜ん行程の3分の1も楽が出来たのに」・・・まったく卑しい心根でした。


○ここの道標には我々の来た道は「第四駐車場」方面となっています。実は第四から第二に名称変更して、道標はそのままだったようです(紛らわしいのぉ)少し先の見晴台から樹林帯となり、山道は急傾斜となります。ささやきの小路で山腹を巻くように進み、休暇村からの道を合わせると胸突八丁の急登です(まぁ距離は短いので息の上がることはありません)


○滑りやすい道を上がると山頂は少し先です。三角点のある広場には展望台がありました。親子連れが1組居るだけの静かな山頂です。生憎の曇り空ですので遠望は利きませんが、展望台からは向かい側の萩太郎山が眼下に望まれます。いかにも高原にある遊園地風の施設が一望できます。到着した時には心地よい風が吹いていましたが、すぐにガ スが出て萩太郎山を隠してしまいました。


○やはり天気予報は伊達じゃありません。真っ黒な空に不安を感じ下山を開始いたします。駐車場に戻り出発したところで、フロントガラスに水滴が落ち始めました。南木曽に着いたのは17時過ぎですが、観光地の夜は早くて適当な食堂がありません。道の駅賤母まで足を伸ばして、石窯ピザに舌鼓を打ちます。でも地ビールしかなく、泣く泣く@400円×2本を痛飲したのでした。



2011年の記録へ