斜里岳
林道から斜里岳を仰ぐ
|
【行程】 8/2(月)雨のち高曇り[清岳荘5:35−下二股6:08−馬の背コル8:00−斜里岳8:20/8:37−上二股9:03−熊見峠9:40/10:10−下二股10:51−清岳荘11:30/11:50=(きよさと温泉)=道の駅『樹海ロード日高』20:15(テント泊)]
幌尻岳へ【メンバー】 隊長、林道の鴉天狗、シェルパ1号
○昨日は命懸けの夕食でした、昨年焼失した清岳荘はプレハブで素泊まりのみですが仮営業していました。宿泊手続きをしようとしますと管理人に「夕食のメニュー」を聞かれました。「もちろん本日は焼肉で〜す」鴉天狗が張り切って答えると「熊が寄って来るからダメッ」ですって、トホホ情なやぁ。しかたがないから林道を少し戻って焼肉を食べてから出直しました。ところが後で聞いたら最近は小屋の周りには熊は出没していない、林道の途中で何度か目撃されているそうです。なんと熊の巣の真ん中で焼肉を食った剛の者、それは三馬鹿登山隊でした。(みなさん気を付けましょう)
○夜中に激しい風雨の音に目が覚めてしまいました、隣のオジサンの「幌尻は徒渉がヘソまであって大変だった」という話しを思い出し、本日の沢沿いの道に思いをはせる心配症の隊長です。幸い出発時には小降りになりましたがカッパを着ての行動です。
○沢に沿った道は若干滑り易い所もありましたが、要所にはロープが張ってあり慎重に登れば問題ありません。上二股までは見事な滝の連続で変化のある楽しい道でした。しだいに沢が細くなると馬ノ背に向かってガレたジグザグの登りとなります。馬ノ背からは知床連山が昨日の羅臼岳を筆頭に目の前に展開します、国後島はじめ北方領土も眺められます。
○稜線を二回ほど登ると待望の山頂に到着です。いつしか雨も上がり高曇りの下には360度の展望が開けます(道東の山は標高が低いので助かりました)正面には雄雌両阿寒岳が黒々とした山容を見せています。足元にはひょうきんなシマリスが人間を恐れもせずチョロチョロと寄ってきました。誰も居ない山頂は静寂そのものでした。
○下りは上二股から新道を通ります、沢筋の旧道は下りは少々難しいし登ってくる人が多いのでパスです。熊見峠までは支尾根の漫歩です、ここから振り返った斜里岳はなかなか見応えがあります。下二股までは急坂を転げ落ちるように下ります、ここまで来ればもうあと少しです、沢沿いの道を下れば清岳荘に到着です。
○清里にある温泉施設の緑清荘(280円)で汗を流してから一路日高を目指します。途中清水の駅前で食事をしましたが、ここのオバサンが山好きで盛り上がりました。幌尻に行くといったら「日高で山に閉じこめられてヘリで救出のニュースを聞いたから気を付けて」とやさしいお言葉。今日は岡本さんに習って日高の道の駅で泊まります。
幌尻岳へ続く