安達太良山

東北自動車道から安達太良山


【行程】 11/9(日)晴れ [東京4:00=二本松=奥岳=ゴンドラ8:46−安達太良山9:52/10:15−金明水11:05(昼食)/11:30−奥岳12:20=常磐道=筑波山へ]
【メンバー】 単独行

○今回も隊長は両神山に引き続いての単独行です。秋も次第に深まりだんだん行ける山が少なくなってきましたので(冬山は恐いのです・・・いくじなし!)隊長はかなり焦り気味です。と言うわけでまたまた1日2山狙うことになりました。

○奥岳はスキー場なので大きな駐車場があり、ゴンドラの始発8時半に合わせて20台ほどの車がきています(バスも1台)ここからは、もう恥じも外聞もなくゴンドラを利用して薬師岳までひとっ飛び。ここから1時間半の行程です。

山頂の乳首部分
○ところが9号目から上は霧氷の世界じゃありませんか、冷たい風が吹き抜け、おお寒い。最後のドーム状の岩を登ると山頂に立つことが出来ました。硫化水素の臭いのたちこめる中、寒風に耐えながらガスの晴れるのを待ちますが天は味方せず、残念無念(身体が冷えちまったぜ)
凍り付く山頂

○さすがに気がひけて下りは歩くことにします。くろがね小屋から鉄山へのルートは通行禁止のロープが張ってありました。(8月のガス事故のためです、ご冥福をお祈りします)

○岳温泉の誘惑を振り切って、先を急ぐ隊長でした。(意志強固なんです)ここから磐越道を通って常磐道に回り筑波山に向かいます。磐越道は紅葉の真っ盛りで目を楽しませてくれましたが、常磐道は単調で眠いねむい。

1997年の記録へ

百名山の記録へ